タントカスタム、1ヵ月点検(*^ ^*)
おはようございます!エムズオートですパー
今日はめっちゃくちゃ寒いですね汗
寒いだけでまったく雪が降らないとシケてしまう私です。。。


先日納車したタントカスタムも早いものでもう1ヵ月点検です。
お客様がインフルエンザ&お正月休みなどで少し伸びてしましましたがきゅー


実はタントカスタム、希望ナンバーを申し込んでまして。
かれこれ2ヶ月近く?
希望ナンバー「・・・1」←これが、まぁ見事に落選続き・・・しくしく
さすがに1番は諦め、違うナンバーに変更されました。

変更後すぐに当選love今回はこのナンバー入替とETC取り付け、
そして点検を一度にすることになりました。


でも、やっぱり「1番」って人気あるんですねにかっ
希望のナンバーが付けれる様になって便利やけど、
人気のある番号は結局なかなか手に入らないようです~汗


作業も全て終ったので、明日二度目の納車です♪




静かすぎて迷惑?
近頃は当たり前になってきましたハイブリッドカー上
燃費良し、スタイル良し、車種も豊富になりますます人気ですねにかっ




ただ、一部から「静かすぎて危険」との指摘。
人工音の必要性が議論されているとの事なのです。

確かに「まったく気付かず、怖い思いをした」と言う話を聞いた事も汗
子どもやお年寄りにはもっと危険に感じますよね。。。しくしく



国交省が策定を急ぐガイドラインには、検討委の議論をもとに
「時速20キロ以下の走行時や後退時に自動的に鳴るようにする」
「低速時のエンジン音と同程度の音量」などの基準が盛り込まれる見通し。


ただ、これにはまた多大な開発費がかかる事で、メーカー側は困惑らしい・・・
エコカー開発に多額の開発費をかけたうえに、また負担はメーカー側?と。

今後、「環境・安全」の両立はできるのかクルマ社会の期待ですね四葉






謹賀新年 『2010』
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。


昨年からご縁があったお客様、
ずっと以前からお付き合い頂いてるお客様。


たくさんの出会いがあり、またたくさんの刺激を受けました。
M’sAUTOに関わって下さった方々、本当にありがとうございます。


補助金制度やエコ減税などのきっかけもあり、新車のご購入も例年に比べて
多くのご契約を頂き、感謝です。



ただ、この制度もただの制度と捉えるのか今後の人間関係の出会いとして
捉えるのかは個々の気持ち一つだと思います。



「商売」と言うのは、<商品を仕入れて、売ること。あきない>と辞書にあります。
商品を仕入れるのも「人」であり買って下さるのも「人」です。
 

買って下さる人を思い、仕入れる。
そして買って頂いた人の喜ぶ顔を見るために売る。

この単純で一番大切な事を忘れずに、今年も今以上に頑張って行こうと思っています!



そして、お知らせです上2010年から営業日変更させて頂きますパー
日曜日も通常営業させて頂きますので、宜しくお願いいたします。

是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいねにかっ
従業員一同、心よりお待ちしております。



                          2010年 元旦      M’s AUTO  森内





今日から12月ですね!
おはようございます!
今日から師走パー早いものですねにかっ


滋賀は朝からものすごくいい天気で琵琶湖も最高にキレイです太陽
こんな日は朝から事務所やトイレ掃除、クルマを洗って
清々しい気持ちで1ヵ月を始められますね音符




本日は昨日ご注文頂いたバモスが昨日入庫したので
さっそくカーフィルム張りの作業チョキ
天気も良く、暖かいので作業もスイスイ進むでしょう音符


料金はバモス(軽自動車)で、5面のフィルム張り作業で¥25000~です。
お時間も朝、お預かりして夕方には十分仕上がります。

検討されておられましたらぜひ、一度ご相談下さいにかっ









紅葉が見頃みたいですよ^^
おはようございます!エムズオートですにかっ
先週に打って変わりめ~~~っちゃいい天気です太陽

ポカポカの陽気は11月上旬ってことです。
今、各地で紅葉が見頃上



滋賀でも、名所が沢山あります。
石山寺、比叡山、永源寺etc・・・
どこも紅葉狩りのお客さんで賑わってることでしょう音符


こんな景色を見て、ほっこりしたいものです四葉



おとなり京都では例年通りの大渋滞・混雑が始まっているようです。
今年は新型インフルエンザなどの影響で旅行のキャンセルが相次いだので
少しは景気UPになればいいな~と思いますlove